SIG M320/M17

スポンサーリンク
趣味

↑これは実銃

お酒を飲みながらふとスマホを見たら
新しいP320のガスガンが出るみたいじゃないか・・・

思わずお酒の力を借りてポチってしましました 笑

「PARA BELLUM」から出たP320 XFULLと共に
実銃の紹介もしていきます!

けんじ
けんじ

エアガン歴20年以上。
モデルガンのブルーイングなどもしている
けんじが解説します!

スポンサーリンク

SIG SAUERとは

スイスおよびドイツに起源を持つ世界的に有名な銃器メーカー。
その歴史は古く、19世紀にスイスで設立されたSIG社が基盤となっています。
1985年には、ドイツのSauer & Sohnと合併し
新たな企業としてSIG SAUERが誕生しました。
SIG SAUERは、高品質な拳銃、ライフル、サブマシンガン、そしてアクセサリーを提供し
軍隊、法執行機関、民間市場で幅広く使用されています。

P320/M17とは

SIG SAUER P320は、2014年発表のSIG Sauer社設計・製造による
アメリカ合衆国の自動拳銃(オートマチック・ハンドガン)である。
前身となった2004年発表のP250を基に開発。
アメリカ軍の軍用モデル・M17/M18が制式に採用され
その他各国の軍隊・警察でも採用された。

WIKI

↓これがSIG P250(画像WIKIより)

けんじ
けんじ

P320とM17の違いをざっくりと言うと
民間用 P320
軍用  M17

と言うことになります!

¥28,400 (2024/03/23 17:19時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
LayLax
¥5,500 (2024/03/23 17:20時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

SIG SAUER社が、2014年1月のSHOT Showで発表した自動拳銃で
同社で初めて撃発方式にストライカー式を採用した。
フレームはポリマー、スライドにステンレス鋼を使用。
ピカティニー・レールを装備している。

wiki
けんじ
けんじ

これもまたざっくり言うと
GLOCKみたいな銃になったという
感じですね~

サイズは、フルサイズ・キャリー・コンパクト・サブコンパクトの4サイズが存在する。
使用弾薬は、9mmパラベラム弾・.40S&W弾・.357SIG弾で後に.45ACP弾も追加された。

wiki
けんじ
けんじ

「サブコンパクト」っていうのがどれだか分らなかった・・・
M18ぐらいのサイズなのかな~
(リンク貼っときますね)
下の画像はキャリーとコンパクトです。
キャリーの方が小さいですね~

↓キャリー

↓コンパクト

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ブランド登録なし
¥33,496 (2024/03/23 19:49時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

PARA BELLUM P320 XFULL

↑ 外箱はマット調でめっちゃかっこいい!
  初めて買う海外メーカー名だな。

↑ 箱を開けるとこんな感じ
  マガジン、本体はビニールに入っていました。
  取扱い説明書なし、その他付属品も無し。
  銃本体にはステッカーが貼ってあって
  それを剥がすとSIGの刻印が・・・

↑ 画像では分かりにくいかもしれませんが
  フレームとスライドの色が違います。
  自分の印象としてはスライドの色は 
  FDEを濃くした色っていう感じです。
  違和感はありません。

↑ グリップのステッピングも良い感じです。
  シルエットがスマートでカッコイイ・・・

↑ ホールドオープン状態
  リコイルスプリングガイドはホップ調整機能が付いています(VFCと同じ)

↑ ・アップの写真だとスライドの色の違いが分かりやすいですね。

  ・フレーム下部にはピカニティーレールがあります
   今では定番の装備になっていますね

  ・トリガーの形状も実銃ととても似てますね

↑ ・グリップにSIGのロゴが・・・ここにステッカー貼っていました 笑

  ・フレーム側面の刻印にもステッカーが貼っていました

  ・スライド上部には光学機器が載せられるように取り外し可能になっています
   マウントは別売です

  ・サイトピクチャーは白でとても見やすい

↑ ・マガジンボトムにもSIGの刻印 めっちゃかっこいい!

  ・マガジンの質感はとてもいいですね~ 
   さらさらした感じです。
   一つ問題なのが海外製によくある注入弁の吹き戻しが無いことです。
   ガスが全然入らない 笑

↑ ・リコイルスプリングガイドがHOP調整になっています

  ・スライドとフレームを見るとまんまVFCといった感じでしょうか

ブランド登録なし
¥20,383 (2024/03/23 17:23時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

いかがだったでしょうか?

見た目めっちゃかっこいい!
でもサバゲで使うならそれなりにカスタムしないと
運用できないかもしれません。

初速は寒い時期ですが65前後

注入弁を替えるのが前提で
スライドの動きをスムーズにする処理を行わないと
もっさりした挙動になるでしょう

CO2の運用が出来るか定かではないですが
相性がいいのはCO2かなと感じました。

私はガチャガチャ動かして遊ぶだけですけどね 笑

では!


コメント

  1. 山田重隆 より:

    私もパラヴェラムSIG P320手に入れたのですが私は外部ソース派なのでガス注入バルブが放出バルブの下に付いているのでマガジン底部に穴をあけてプラグをねじ込むことにしました、カッコいい銃ですね。
    別の話になりますがBWCのモデルガンS&W1911組み立てキットを探しているんですがどこも在庫なしで再販がいつになるのか、何か良い情報があれば教えてください。

    • kenji kenji より:

      BWCのキットの再販の話は聞いたことがないですね…
      BWCは再販あまりやらないイメージなので
      ヤフオクなどで探すしかないかも。
      数ヶ月前までヤフオクで定価より
      安く出してる方いましたね。
      あと確かでは無いですが
      サイドアームズにまだあったような気がします。
      (気がするだけです)

タイトルとURLをコピーしました