頭痛薬・熱さまし・歯痛、生理痛(解熱鎮痛剤) 市販薬

スポンサーリンク
お薬・健康食品

使ったこと事がある、または一般的に選ばれる商品のレビューです。
必ずレビュー通りになるとは限りませんので
自己責任で判断してください。(添付文書も付けます)

頭痛や熱、歯の痛みなどが起こると仕事も普通の生活すら

手に付きません。

自分に合った物を探すのがとても重要です。

このブログを読んでいる方が分かりやすいように

分類しましたので選ぶ参考になれば幸いです。

分類していない歯痛ですが結論から言うと

ロキソプロフェンかイブプロフェンが効果的です。

今治水という塗るタイプもあります)

その他の症状でもロキソプロフェン製剤とイブプロフェン製剤が

効果が高めになっています。

※個人差があります。ロキソプロフェンが効きにくいと言う方もいらっしゃいます。

風邪薬にも鎮痛剤が入っているので併用はしないでください。

けんじ
けんじ

ドラッグストア勤務25年

店長として20年勤めた登録販売者の

けんじがお伝えします!

スポンサーリンク

ロキソプロフェン製剤

病院で風邪とかで処方されるとロキソニンかカロナールを処方されることが多い印象です。

ネットでロキソニンが購入できるようになったので便利になりました。

カロナールと同じ成分は「その他」で紹介しています。

ロキソニンS

↑ヘビーユーザー向けの3個パックになってます。

効能・効果
○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛   
○悪寒・発熱時の解熱

成分分量 1錠中
成分 分量 内訳
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg (無水物として60mg)

病院で処方されることが多い鎮痛剤ですね。

鎮痛効果に優れています。

胃に負担がかかりにくい成分としても知られています。

眠くなる成分は入っていません

添付文書

ロキソプロフェン錠「クニヒロ」

↑ヘビーユーザー向けの5個パックになってます。

効能・効果
頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛,悪寒・発熱時の解熱

成分分量 1錠中
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg (無水物として60mg)

圧倒的にコスパが高い「クニヒロ」

「ロキソニンS」と同じ成分ロキソプロフェン60mg(同量)入っているので

見劣りしない内容です。

ロキソニンSをお使いの方は検討しても良いと思います。

眠くなる成分は入っていません

添付文書

けんじ
けんじ

ロキソプロフェン製剤は効きやすい人と効きにくい人がいます。

肝臓が疲れていると効きにくかったりします。

私はお酒を飲んでいるので効きにくいです。
※お酒を飲んでる人全員が効かないという意味ではありません。
(個人差がありますし、関係なく効く人効かない人がいます)

イブプロフェン製剤

ドラッグストアに行くと半分ぐらいがイブプロフェン製剤が占めているように思います。

(もちろん店舗によって違います)

ナロンエースリングルアイビーなどもそうです。

バファリンプレミアムDX

健康通販
¥1,958 (2021/10/18 22:59時点 | 楽天市場調べ)

効能・効果
(1)頭痛・肩こり痛・月経痛(生理痛)・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・咽こう痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・捻挫痛・骨折痛・外傷痛・耳痛の鎮痛
(2)悪寒・発熱時の解熱

成分分量 2錠中
イブプロフェン 160mg
アセトアミノフェン 160mg
無水カフェイン 50mg
乾燥水酸化アルミニウムゲル 70mg

イブプロフェンは抗炎症解熱鎮痛剤として効果的に働きます。

バファリンプレミアムより鎮痛剤の成分を増やし効果をアップさせました。

(一回のイブプロフェン量を150mgから160mgに変更)

特徴は早く溶けて早く吸収

効果と速さを求める人に。

最大で3回服用できます。

眠くなる成分は入っていません

添付文書

イブクイックDX

効能・効果
●頭痛・肩こり痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
●悪寒・発熱時の解熱

成分分量 2錠中
イブプロフェン 200mg
酸化マグネシウム 100mg
アリルイソプロピルアセチル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg

鎮痛剤の成分を多く入れています。(一回のイブプロフェン量200mg)

特徴は1回の効き目が強く早く溶ける

1回の鎮痛剤の成分量を増やしたので2回の服用までなので注意してください。

添付文書

イブA錠

効能・効果
●月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
●悪寒・発熱時の解熱

成分分量 2錠中
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピルアセチル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg

イブプロフェン製剤としてはスタンダードなものです。

(一回のイブプロフェン量150mg)

最初に使うイブプロフェン製剤としてお使いください

効果が弱いと感じるようでしたら成分量が増えたイブクイックDXや

バファリンプレミアムDXを検討してください。

添付文書

その他の鎮痛剤

バファリンA

効能・効果
(1)頭痛・月経痛(生理痛)・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・咽こう痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・捻挫痛・骨折痛・外傷痛・耳痛の鎮痛
(2)悪寒・発熱時の解熱

成分分量 2錠中
アスピリン 660mg
合成ヒドロタルサイト(ダイバッファーHT) 200mg

最も知られている鎮痛剤かもしれません。

バファリンを飲んで胃の調子が良くない方は

ロキソニンやイブプロフェンをお試しください。

眠くなる成分は入っていません

添付文書

タイレノールA

効能・効果
1)頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽のど痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・捻挫痛・外傷痛の鎮痛
2)悪寒・発熱時の解熱

成分分量 1錠中
アセトアミノフェン 300mg

病院では「カロナール」という商品名で出てくるのが

アセトアミノフェン製剤です。

胃に優しいのが特徴です

( ただし、かぜによる悪寒・発熱時には,なるべく空腹時を 避けるよう指示が書いてあります)

眠くなる成分は入っていません

添付文書

アセトアミノフェンK錠

効能・効果
○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
○悪寒・発熱時の解熱

成分分量 9錠中
アセトアミノフェン 900mg

タイレノールと同じ処方ですが

錠数を変えて5歳から服用できるのが特徴です。

眠くなる成分は入っていません

添付文書

生理痛

生理痛が毎回重い人は是非、婦人科での受診を検討してみてください。

PMS(月経前症候群)などもあるようでしたら一度お医者様にご相談を。
一般薬ではPMSにはプレフェミンがあります。
(要指導薬品 実店舗で薬剤師の説明を聞いて購入するものです。処方箋はいりません)

漢方薬などを併用しても良いと思います。

エルペイン

効能・効果
生理痛(主に,軟便を伴う下腹部の痛みがある場合)

成分分量 1錠中
イブプロフェン 150mg
ブチルスコポラミン臭化物 10mg

生理痛専用の鎮痛剤です

特に軟便を伴う下腹部の痛みがある場合に効果的です

※普通のロキソプロフェンやイブプロフェンを使って調子が良ければ
こちらのエルペインを使う必要はないと思います。

眠くはなりませんが眼がかすむ恐れがあるので
自動車の運転はできません(添付文書参照)

添付文書

まとめ

お薬全般に言えますが自分に合うあわないがあるので、合う成分を探すことから始まります。

イブプロフェン製剤は薬剤師がいない店舗でも買えるので重宝します。

もう一つの選び方として自分の病状を判断して購入すというのがあります。

無難なのがアセトアミノフェン製剤です。

ただしインフルエンザやその他感染症になった場合は

病院で受診することが先決になりますので自己判断での使用はオススメしません。

風邪だと思われる方はこちらをどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました