タナカ M37 HW モデルガン

スポンサーリンク
趣味

ニューナンブM60が生産終了に合わせ日本の警察が導入したS&W M37。

2002年から配備されたがなんと・・・

4年後に・・・

S&W M37生産終了!

おい!まてよ!聞いてないよ!

ってことでなんとM37は4年間だけ製造されて

その後はS&W M360J SAKURA に取って代わったのでした。

こんなこと知ったら興味出てきちゃいますよね!
ということで今回はタナカ M37 をご紹介します!

でもよくM37モデルアップしたなー

けんじ
けんじ

エアガン歴20年以上。
モデルガンのブルーイングなどもしている
けんじが解説します!

青い箱に入っているのがVer.2

実銃 425g
モデルガン本体 355.5g 
カート込み 408.5g 

ロゴは白
触ってみるとモールドがないのでプリントですね。 ブルーイングする人はつらい・・・

見えずらいですがバレルの中にはインサートが入っています

S&Wの刻印

シリアル番号が刻印されています

パーティングラインも綺麗に処理されています

日本仕様と言えばこのグリップとランヤードリング

サイトは小さめ
ハンマーももちろん小さい

シリンダーのパーティングラインは残っています。ブルーイングする人は平気だとは思いますがこのまま使う人はちょっと残念。

.38スペシャル弾の刻印

S&Wの刻印はやっぱりカッコイイ!
チーフスペシャルエアウェイトの刻印も入っています。

.38スペシャル弾

HWで実銃に近い重量にしている点も良いですし
各部分の動きなども滑らかです。

安定のタナカ品質と言っていいのではないでしょうか。
ただ刻印の一部がプリントなのが残念です。

他にもレヴューしてますので宜しかったらどうぞ↓

タナカ S&W M500 ES Ver.2 モデルガン
タナカ 360J SAKURA モデルガン
マルシン スーパーレッドホーク アラスカン
マルシン ベビーナンブ 金属製モデルガン
マルシン ゲーリングルガーP08 金属製モデルガン

ではまた!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました